ステージ
8月2日(木)満月 夕方からレイブ
sinxさん担当
http://sinx.exblog.jp/18114404/
3日(金)
ラビ・ラビ
サラーム海上
チダ原人
Tak
よしだよしこ ギタモ
どですかべん
うなぴょん
SARATOGA(ディジュ、シンセ、Drs)
4日(土)
内田ボブ
セレモニーDBH MARKET(奏:ディジュリドゥ、Mochy:ディジュリドゥ、JAZUCA:ジェンベ)
korakora
akajam
jivatman
orixa
digdaゆう
阿吽the beat labo
kimiko
道楽(和太鼓)
中島竜一(しのぶえ)よすけ(八丈太鼓)助川久美子(Vo,Ba)
菅野ゆう子と仲間たち
5日(日)
宇宙の大丈夫
北澤組
宙&デメ
ラウラ
アカーモ&OEJ
uzu
さっちゃん
SADA
プログラムの変更は結構あるのでたまにチェックしてください。
もっとも日にちだけでまだ時間までは決められません、よろしく。
まいにち昼間フリータイムをつくります、歌でもギターでもメッセージでもなんでもかまいません、バンドかDJバックに思いっきりやってください、ただし時間は限られるかも。
ドーム
2日(木)満月 アンビエント
福島第一原発の話 木村俊雄(元東京電力技術者で今は高知でサーフィンやりながら自給自足)
ワークショップ
発声講座:いわきのソプラノ歌手菅野ゆう子
ディジュ:奏 4日の昼間 5日の朝か昼 90分2000円
太極拳 :いわき市在住 蛭田ひであき
大友映男 きのこ教室:ブナ虫
誰でもワークショップやれます、あなたもやってみませんか?
パオ
映画 ふくしまからの風:加藤監督ドキュメント川内村、飯館村などの震災後マサイも出演、加藤監督もきます。
カンタティモール
東ティモールのドキュメント
カタロゥガン!たちに正義を!:竹見智恵子監督 フィリピンの元従軍慰安婦のドキュメント、こちらも竹見監督が来ますよ。
DVDプレイヤーとPC、プロジェクター、スクリーンがあります。
DVD持参でいつでも自由に上映できます。操作は自分でお願いします。
もし係りやってもいいという人いたら願い出てください。
透明フリーライブハウス
ガラスとポリカの透明ライブハウスがあります。
アンプとスピーカー、Drsなどがあります。昼間申し込まずに自由にできます。
池のほとり
ここも自由にやれます、最低限のPAあります、あんまり大きい音は出せません。
そのほかどこでもOK
PA
前橋のオスカープロジェクト
出店
自由に出せます。出店料無し、ただしもうかったらカンパお願い!
今のところ たこやき屋、玉子料理など出店予定。たりないのでもっと出店お願いします。
できればスタッフの食事用に1日からやれる人いないかな?
あとなんでもあり、普通の世の中ではできないようなこと楽しくやりましょう!
ただし法律違反はだめですよ!
放射能情報
去年よりは確実に下がってはいるけどなくなったわけではないので、安全ですから来て下さい!
とはいえないので情報は発信するのでそれを見てあとは自分自身で判断してください。
会場のなかを30分歩きながらはかりました。0.48μSv/h でした。
mixi満月祭のほうには毎日発表してます、そちらもみてください。
*コーラス、発声講座の菅野ゆう子さんも都合悪くなってしまいました。
*いわきの米沢さんが参加
*船引のせっちゃんも参加
どちらも日にち時間は来てからです!
飛び入りタイムもあるのでよろしく。
金曜日はDJ機材も残ってるのでDJバックに叫ぶのもあり?