2012年05月30日

2012年今年も満月祭やります!ポスターもできました。

満月祭2012poster.jpg

あれから一年たちました。
もちろんいろいろあったし今も原発、安全圏に入ったわけでもないし、かといって去年ほどの緊張感はないし結構悩みました。一応線量はそれなりに減ってきてます。(線量はmixiに毎日のせてます)
原発が安全かどうか、地球が温暖化していくのかどうかとかよりも、個人ではどうしょうもない巨大技術を背景に人が人を、または地球や宇宙空間までも支配しようとしている、そんなことが許されていいのか?
のっけから小難しい話になってしまったけど、それにたいして俺達がどういう答えを出していくのか、どんな方向性を見つけていくのか?
文明のあり様はこれしかなかったのか?それとも他にもあったかもしれないのに支配者?に抹殺されてしまったのか?
根底から感じ、考えてみるのはどうだろう?
日常のしがらみから解放されて満月祭村にひたってみるのもヒントになるかも。
アボリジニの楽器?ディジュリドゥーなんかもとりいれるつもりです。
チェルノブイリを歌ったボブも10何年ぶりに来てくれることになったし、ようやく気合がはいってきました。
なにがあっても、どんなことになっても、確かなのはうれしい、たのしいという感情。
楽しくやろう!    マサイ

ポスターは去年と同じなっちゃんです。


日程 8月2日(木)満月 レイブ
    3日(金)ラビラビ、チダ原人、Tak,ギタモ、よしだよしこ、中島、与助、助川久美子。どですかべん、うなぴょん。
4日(土)kimiko,korakora,orixa,jivatman,akajam,digda,DBH MARKET
     内田ボブ、阿吽the beat labo、菅野ゆう子となかま達、andeen

5日(日)宙デメ、北澤組、宇宙の大丈夫、アカーモoej,ラウラ、えーた、ブルースビンボーズ、川内フラサークル
6日(片付け)
 
  、木村俊雄(元東電技術者)オスカー(PA)そのほかいろいろ交渉中!決まり次第のせていきます。
ドームもしくはパオ   映画 カンタティモール、ふくしまからの風、カタロウガンそのたDVD持参すれば自主上映できます。
出店 募集中!出店料はかからないけどテント、灯り、燃料は持参でね。
*ワークショップ ディジュリドゥー(奏)太極拳(蛭田,とも)、発声講座(菅野ゆう子)やってみたい人なんでもOK。事前申し込みなくても勝手にどうぞ! 
参加費 今年は2000円いただくことにしました。前売り券はありません、全日程通しで2000円です。駐車代も無しです。
ただ受け付けが大変なので夜中は通行止めにする予定なので夜中に来る人は会場の手前の駐車場に車止めてください。場合によってはインターフォンになってるかもしれません、よろしく!
連絡先 080-1657-2818 g.masai@docomo.ne.jp マサイ
    090-4316-4703 しまちゃん
場所  福島県双葉郡川内村下川内遠山1 獏原人村
posted by 原人村 at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。