まだ少し残っている人もいて、ゆるやかなかんじです。
護摩焚きの時は雨ふってちょっと大変だったけど、そのぶん日曜の太鼓タイムのときの満月の出は、すんでいる私でもやはり感動してしまいました。
まだウードやネイ、サンツゥール、タブラの音がよみがえってきます。
宙デメもよかった、Nユニットもといってたら全部の名前をださなくてはならないよ^!
ベリーダンスのアンコールは初めて・・・
とりあえず また来年の満月に会いましょう。
ありがとう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
無事祭りを終えたご様子で良かったです。祭りの準備&祭り中そして後片付けと…スタッフの皆様、お疲れ様&ありがとうございました。
祭りの余韻は冷めやらず いまだ夢心地でいます☆
一つ迷彩柄のポンチョを本部に忘れてたとしまさんに言われました
…どうりで探してもナイ訳だ(苦笑)
まだありますか?
もしあれば 取りに伺うので母屋にでも置いて頂けたら幸いです
9月は祭りあるのかな?10月は月が綺麗ですよね
また見に行きます
迷彩ポンチョあったとですね!
良かった〜♪
そのうち伺うので、どうぞ着てて下さい(笑)
今宵は半月ですね〜☆漠から見える月は一際綺麗なんだろうな☆
秋にプチ祭りがあると小耳に挟んだけどホントですか?
そうならぜひ遊びに行きたいです!
季節の変わり目 体調崩さないで下さいね!
それではまた!!
満月祭に直にメールください。
アドレスはフライヤーとポスターに書いてあります。
それではよろしく。
ポンチョはそれまで着ています。
しょうがないのでコメントでお知らせです。
今年2009年の満月祭は8月5日から10日です!今年の満月は6日です。今年もよろしく。
携帯は080-1657-2818です。
http://blog.livedoor.jp/genjinmura/